ブログ

国祷会

カテゴリ
嫁日記
投稿日時
2011年03月02日 22:52
投稿者
井上実直
2月19日に瑞輪寺で国祷会が行われました。

国祷会とは国家の安泰を御祈願する会です。

2月10日に荒行を成満した中の29人のお上人が御出仕下さいました。


まずは29人の聖僧の水行ですexclamation×2


P1010957.JPG
御本堂から出てきて…

P1010975.JPG
お経を読み始めます

P1010999.JPG
すごく寒い中、勢いよく冷たい水をかぶります
20杯くらいでしょうか(+o+)あせあせ(飛び散る汗)


こんなに大勢での水行は見たことがなかったんですが、
本当に迫力がありましたexclamation

その後、本堂において国祷会の法要が行われました。

29人の荒行僧であげるお経は、いつもと一味違いました。

えみこ





コメント:
0
トラックバック:
0

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前
メール
ホームページ
コメント

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

http://blog.sakura.ne.jp/tb/43654607

前の記事
一日荒行
次の記事
東北関東大震災