ブログ

2012年09月の一覧

秋期彼岸会

カテゴリ
行事
投稿日時
2012年09月22日 22:58
投稿者
井上実直
こんばんわ。

今年は残暑が厳しいですよね。

身延山から持ってきた「しだれ桜」が、この異常気象で咲いてしまいました。

P1040781.JPG

今日は秋期彼岸会法要でした。

今回はやや少なめでしたが、50名近くの方がお参りに来て下さいました。

お彼岸会には皆さんと唱題行を致します。

P1040787.JPG

尖閣諸島の問題で緊迫した状況が続いておりますが、こういう時だからこそ、平常心でいることが大切だと思います。

皆さま今日はお疲れさまでした。

南無妙法蓮華経

コメント:
0
トラックバック:
0

さんま祭り

カテゴリ
住職日記
投稿日時
2012年09月13日 17:10
投稿者
井上実直
大変ご無沙汰しております。
一昨日で東日本大震災より1年半が経過しました。
東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


今月10日、11日と宮城県石巻市へ行ってきました。

目的は傾聴ボランティアです。

傾聴ボランティアと言っても、今回は仮設住宅で行う「さんま祭り」のお手伝いです。

会場は石巻バイパス仮設住宅。

われらが東京南部社会活動部会は東集会所担当です。

炭火で「さんま」を焼いたことがなかったので不安でしたが、東京南部社会活動部会、富田会長のご指導のもと、なんとか焦がすことなく「さんま」を焼くことが出来ました。

富田上人ありがとうございました。

IMG_1914.JPG

震災直後の泥撤去ボランティア、一周忌慰霊法要へは行かせて頂きましたが、仮設住宅を訪れたのは今回が初めてでした。
色々と感じることがありましたが、とにかく、また必ず行きたいと思いました。

石巻バイパス仮設住宅の皆様、私たちを受け入れて頂きありがとうございました。



コメント:
0
トラックバック:
0