ブログ

2010年04月の一覧

「常住此説法」

カテゴリ
一口法話
投稿日時
2010年04月23日 23:48
投稿者
井上実直
「常に此処に住して法を説く」

妙法連華経 如来寿量品第十六の一説です。

仏教では、みんな仏の子と考えます。

生きていると楽しいこともあれば、苦しいことも沢山ありますよね。

「常(つね)に此処(ここ)に住(じゅう)して法(ほう)をとく」とは、目には見えなくても、仏さまは常にそばにいるんだよ、という意味です。

楽しいことも苦しいことも、全部ひっくるめて、仏さまが自分に教えを説いて下さっているのだと思えれば、
私はこれだけで、とても救われるなあと思いました。

そう言われると、楽しいことよりも、苦しいことから学ぶことの方が大きいですしね。

私が僧侶になって、一番初めに感銘を受けたお経の一説です。

人生は日々修行ですね。



南無妙法蓮華経 
コメント:
2
トラックバック:
0

しだれ桜

カテゴリ
住職日記
投稿日時
2010年04月15日 23:21
投稿者
井上実直

IMG_0549.JPG
お久しぶりです。

だいぶご無沙汰してしまいました。

今年も早いもので、もう4月ですね。

私は仕事に追われる日々を過ごしておりました。

7,8年前に身延山からもって来たしだれ桜に、今年はたくさん桜が咲きました。

いずれ満開の桜が咲く日が楽しみです。

コメント:
0
トラックバック:
0